カートを見る
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
La Stellina Strings

La Stellina Strings

Violin・Viola・Violloncello・Spalla

News

2025.4.14 Danilo Fiorentini 2024 入荷しました
2025.4.14 Bruno Fulucini 2024 入荷しました
2025.4.14 ホームページ公開しました
見出し

Message

本場の響きを、日常に

ようこそ、La Stellina Stringsへ。私は宮大工で培った技術とイタリアでの製作経験を礎に、一本一本心を込めてバイオリンを製作しています。ここでは、私自身が手掛けた楽器はもちろん、海外から選び抜いて買い付けた楽器を取り扱っております。素晴らしい音色との出会いは、演奏家の人生を豊かにします。あなたにとって特別な一本と出会える場所になりますように。

Product

バイオリン・ヴィオラ・チェロの製作販売

宮大工として培った木の知識と感性を活かし、ひとつひとつ丁寧に製作したバイオリンをお届けしています。イタリアで学んだ本場の技術と心、日本人ならではの繊細な手仕事を融合させた楽器は、豊かな響きと確かな演奏性を目指しています。初めての方からプロフェッショナルまで、納得のいく一本との出会いをサポートいたします。

Stock List
(Online Store Link)

Koji Abiko Violoncello da Spalla  Tokyoの商品画像
Koji Abiko Violoncello da Spalla Tokyo
【Violoncello da Spalla 】
通称肩掛けチェロと呼ばれる5弦の小型チェロ。ディミトリー・バディアロフ氏が復刻させたスパッラを、同氏に学びながら製作技法を習得し、作り上げた。付属のストラップを使って、肩に乗せてバイオリンのように演奏する。専用のバロック弓、ケース付属。
1,980,000円(税込)
Koji Abiko Violoncello 2025 Tokyoの商品画像
Koji Abiko Violoncello 2025 Tokyo
【Koji Abiko Violoncello 2025 Model Stradivari】
フルバーニッシュで仕上げられたこちらのチェロは、これまでにない手間と時間をかけて下地から特別な処理を施しシーズニングした結果、奥行きのある立体的な艶を有しただけでなく、豊かな倍音と色彩豊かな音色を持ち合わせた。何より低音の地鳴りのような響きはこれまでの作品にはない強烈な個性となった。
2,970,000円(税込)

Instrument

厳選した海外製作家の逸品

La Stellina Stringsでは、自らの目と耳で選び抜いた海外製作家の楽器もご紹介しています。主にイタリアを中心に、音色・つくり・信頼性の三拍子がそろったものだけを買い付けています。職人の人柄や制作背景にも目を向け、単なる輸入品ではなく「物語のある一本」としてご提案。演奏者の感性に響く、確かな出会いをお届けします。

Italian Maestro Luthier

Gio Batta Morassi  2021 Cremona
Stefano Conia 1973 Cremona
Danilo Fiorentini 2021 Crema
Bruno Fulcini 2024 Piacenza
Alessandro Fendillo 2024
Claudio Arezio 2020 Firenze
Gio Batta Morassi
Stefano Conia
Danilo Fiorentini
Bruno Fulcini
Claudio Arezio
Alessandro Fendillo

Selected Bow

しなやかに響く、匠の弓

La Stellina Stringsでは、弾きやすさと音色にこだわった国産の弓を取り扱っています。名工・向井隆夫氏の弓は、元弓から先弓までバランスが良く、初めて持った瞬間から自然に弾ける感覚が特長です。音色は強さよりも柔らかさと豊かな響きを大切にしており、アマチュア奏者にも扱いやすく、音に深みを加える一本としておすすめです。長く愛用できる信頼の品質を、ぜひ体感してください。

Japanese Maestro Luthier

Stefano Conia

  • Takao Mukai
  • Takuo Fujimoto
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
Takuo Fujimoto Violin Bow Japanの商品画像
Takuo Fujimoto Violin Bow Japan
Violin Bow
330,000円(税込)
Takao Mukai Violin Bow Japanの商品画像
Takao Mukai Violin Bow Japan
Violin Bow
550,000円(税込)


About

安孫子 康二(あびこ こうじ)
東京都出身の弦楽器製作家。大学で哲学を学んだ後、宮大工として神社仏閣の修復に携わり、木に対する深い理解と高度な加工技術を身につける。その後、弦楽器の世界に魅せられ、製作と修理の道へ進む。 日本国内での修業に加え、イタリア・パルマの製作学校で学び、レナート・スクロラヴェッツァ、ルカ・プリモン、グレッグ・アルフといった名匠のもとで研鑽を積む。特に音響調整や木材の扱いにおいて高い評価を得ており、ジョルジョ・グリザレスのもとでの研修も経て、国際的な視野を持つ製作家としての地位を築いた。 現在は東京都国立市に「弦楽器工房 La Stellina」を構え、ヴァイオリンを中心に、バロック楽器からモダンモデルまで幅広く手がけている。透明感のある響きと、芯のある鳴りを両立した楽器は、プロ奏者をはじめ多くの演奏家から支持されている。


Contact

試奏ご予約・お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。